ヒント

音楽を聴きながら勉強するメリット&デメリット

音楽を聴きながら勉強するメリット&デメリット

音楽を聴きながら勉強していますか?

音楽が大好き。はるかさです。

 

音楽を聴きながら勉強するのっていいのか悪いのか、気になりませんか?

僕自身も高校生の頃から悩んできたテーマです。

 

この記事では音楽を聴きながら勉強するメリットとデメリットをまとめた後、音楽を聴きながら勉強するのはアリなのかナシなのか僕なりの結論を紹介しています。

結論からいってしまうと音楽を聴きながら勉強するのはアリだと思っています。

音楽を聴きながら勉強するメリット

まずは音楽を聴きながら勉強することで得られるメリットを紹介します。

  • 気分が上がる
  • 集中力が高まる
  • リラックスできる
  • 気になる雑音を消せる
詳しく見ていきましょう!

 

気分が上がる

自分の好きな音楽を聴くことによって、気分を上げて勉強に向かうことができます。

いざ勉強となるとしんどかったり嫌な気持ちが勝ってなかなか始められないことってありませんか?

そんなときに自分の好きな曲を聴いて気持ちを高めれば、勉強に取り組みやすくなります。

 

好きなアーティストの歌って、流しているだけでなんだかテンションが上がってきませんか?

勉強に対してネガティブな感情をもっているとき、音楽は強い味方になってくれますよ。

僕はback numberの大ファンです。「泡と羊」という曲がテンションを上げるのに最高なのでよく聴いています。

 

集中力が高まる

音楽には集中力を高めてくれる効果があるそう。

そのキーとなるのは「ドーパミン」です。

好きな音楽を聴くと「ドーパミン」が分泌されます。ドーパミンは前頭前野を上手く働かせてくれるため、結果的に集中力があがるんです。

 

集中して勉強できれば当然効率も上がります。

できることなら高い集中力を保って勉強したいですよね。

ただし、どんな曲を聴くかがポイントになります。

 

リラックスできる

音楽には集中力を上げてくれるだけでなく、リラックス効果もあります。

勉強に取り組みやすい状態を作ってくれるわけです。

 

リラックス効果の音楽を聴いている時、脳内では「自然の鎮痛剤」とも呼ばれている脳内物質の「エンドルフィン」の分泌が増大します。

この脳内物質は美味しいものを食べている時や好きな人と話しているときに分泌される物質と同じで、多幸感をかじさせる効果があるため、ストレスを解消して前向きな気持ちにさせてくれるのです。

「心の癒しに……音楽によるリラックス効果について」| Lucina

 

実際僕も音楽のリラックス効果は感じていて、よくお風呂で音楽を聴きながらゆったりしています。

リラックスしながら勉強ができれば、効率も上がりそうですよね。

 

気になる雑音を消せる

勉強していると周りの雑音が気になってなかなか集中できないことってありませんか?

そんなときに音楽は便利です。

イヤホンを使って音楽を流せば周りの雑音を消すことができるので、気になる音を打ち消すことができます。

人がいるところで勉強するときには役立つかもしれませんね。

 

音楽を聴きながら勉強するデメリット

ここからは音楽を聴きながら勉強することのデメリットを紹介します。

  • 集中の邪魔になる
  • 音楽を聴くことに慣れてしまう
こちらも詳しく見ていきましょう!

 

集中の邪魔になる

音楽を聴きながら勉強すると効率が下がることがあります。

なぜなら、人間の脳はマルチタスクが苦手だからです。

 

音楽を聴きながら勉強すると、目や頭は勉強、耳からは異なる情報が入ってくることになります。

脳はどちらも処理しようとしますから、音楽の分、勉強への集中力が下がってしまうんです。

 

特に歌詞が入った音楽を聴くと、耳は歌詞を聴き取ろうとしますので勉強に集中できなくなってしまいます。

歌詞が気になって集中できなくなった経験はありませんか?

 

音楽を聴くことに慣れてしまう

音楽を聴きながら勉強する習慣がついてしまうと、逆に音楽がない状況に違和感を感じるようになります。

その場合困るのが入試やテストです。音楽なんて流せませんからね。

音楽がないと逆に集中できない状態になってしまうとなかなか大変です。

惰性で音楽を流している人は要注意…!

 

僕が思う結論、音楽は聴いて勉強してもよいと思う

以上、音楽を聴きながら勉強するメリットとデメリットを紹介しました。

音楽を聴きながら勉強するメリット

  • 気分が上がる
  • 集中力が高まる
  • リラックスできる
  • 気になる雑音を消せる
音楽を聴きながら勉強するデメリット

  • 集中の邪魔になる
  • 音楽を聴くことに慣れてしまう

 

僕なりの結論としては、「音楽は聴きながら勉強してもよい」と思います。

音楽がもたらしてくれる集中力ややる気が大きな味方になってくれるからです。

 

ただ、どんな音楽を聴くかには注意すべきです。

歌詞のある音楽は集中の邪魔になることが多いので。

 

オススメはクラシック、ジャズ、環境音楽などの歌詞がない曲です。

カフェミュージックなどもおすすめですね。

 

歌詞ありの曲を聴いてテンションを上げたいときには、勉強の開始5分間だけ流してみるのもアリかなって思います。

自分が集中できるまでは音楽の力を借りてみましょう!

音楽を上手く利用して勉強をすすめていきましょう!

 

スポンサーリンク