大学生活

理系京大生ブロガーの1日を紹介!

理系京大生ブロガーの1日を紹介!

京大生の1日、お教えします。

 

どうも、はるかさです。

僕は現在、京都大学に通っている大学3年生です。

化学を専攻しており、現在の累積GPAは3.50をとっています。

また、2019年5月からブログ活動を開始し、現在までに56記事を執筆、Twitterは580人以上の方にフォローして頂いているブロガーでもあります。

 

そんな京大生&ブロガーの1日、気になりませんか?

京大生ってどんな1日を過ごしているの?

大学生活とブログって両立できてるの?

正直、大学生活って楽しいの?

 

そんなあなたのために、僕のとある平日を紹介したいと思います!

京大生の1日!

 

5:00ごろ 起床

基本的に、平日は毎朝早起きをしています。

日にもよりますが、大体5時くらいには起きていますね。

 

起きたらまずは朝ごはんです! 最近は毎朝うどんを食べています。

レンジでチンするだけ、めっちゃ楽なので。笑

朝ご飯は欠かさないようにしています。

 

5:30~8:00 朝一の作業タイム

朝ご飯を食べたら、朝一の作業タイムに入ります。

この時間は主にブログを書いています。

前日までに書いておいた下書きを修正し、サムネを作って、最後にレイアウトを調整して完成です。毎朝1本書いています。

最近は1500〜2000字の記事1本を2時間くらいで書けるようになりました。

 

朝は頭がスッキリしているので、ブログやレポートなどのクリエイティブな作業がとっても捗りやすいです。

朝からがっつり作業を進めていくのはとっても気持ちがいいので、この時間が僕は大好きです。

作業が終わったら、洗濯したり、大学へ行く準備を始めたりします。

 

8:45~12:00 授業

京大の授業は8:45から始まります。

授業時間は90分。

間の休憩は15分なので、12時には2限が終わります。

 

僕の現在(3回生後期)の時間割では、週3で1,2限に授業が入っています。

 

午前中は基本的に座学です。

ここで、今僕が受けている授業をいくつか紹介します。

 

「有機工業化学」

これは、授業ごとに先生が替わるリレー講義で、スライドをもとに先生がひたすら話をするものです。

正直、僕は有機化学があまり好きではないので、反応がどうなっているかとかは正直興味はないです。

一方、最近の石油事情や環境問題については大変興味深い話を聞くことができるので、そこは面白いと感じていますね。

 

他にも、最近僕が面白いと感じているのは、「固相系分離工学」という授業です。

反応させた後の物質を分ける方法について、物理的なモデルを立てて式にするという感じの内容です。分野としては物理に近いですね。

僕はこういった現象のモデル化にすごく面白みを感じているので、好きな授業の1つです。

授業を受けていると、京大に来たって感じがしますね。

 

12:00~13:00 昼休み

京大の昼休みは1時間。

その間、僕は基本的にぼっち飯してます。笑

 

お昼休みはいつも食堂が混んでいるので、2,3限に授業が入っている日は売店でパンを買って食べています。

逆に2,3限が空いている日は、時間をずらして食堂でご飯を食べることが多いです。

 

最近は、昼ご飯は簡単に済ませて、その分空いた時間で作業を進めるようにしています。

お昼はしっかり休んだ方が午後の能率があがるという話もあるのですが、
僕は今やりたいことがたくさんあるので、使える時間は使っていくスタイルをとってます。

ぼっち飯も悪くないですよ。

 

13:00~16:00 実験

午後は実験です。今期は週に2日あります。

一応、時間割としては3限から5限まで、つまり、13:00~18:00が実験時間に割り当てられています。

ですが、実際にそこまでかかることはほとんどありません。

遅くても16時くらいには終わっています。

早いときには1時間くらいで終わるときもあるんですよ。笑

 

実験の楽しいところは、座学で勉強してきたことを実際に体験できるところですね。

教科書で勉強していた段階ではいまいち納得し切れていなかったポイントも、
実際に体験し、レポートを書くことで理解できることが結構多いです。

 

ただ、毎週レポートを出さなければならないのは大変ですね…。

実験が終わればこの日の授業は終わりです!

 

16:00~18:00 図書館で自習タイム

空いた時間は、基本的に課題や復習をするのに使っています。

 

実験が終わったらそのまま帰らず、図書館に行って勉強することが多いですね。

理由は単純。家だとだらけてしまうので。

できるだけ課題は大学で終わらせるスタイルです。

 

学内で空いた時間があれば、基本的には勉強しています。

出された課題や実験レポートを進めることがほとんどで、時間があればこれまでの復習も進めていますよ。

2回生の頃には空いた時間を利用してサークル活動に参加していたのですが、最近は勉強とブログに専念するために参加回数はだいぶ減らしています。

 

18:00~21:00 塾講バイト

放課後は、週3くらいでバイトに行っています。

僕は現在塾で講師のバイトをしてて、1日2〜3コマ分授業をしています。

 

1年生の夏頃からずっと続けているのですが、バイトに対して嫌な気持ちはないですね。

教えることが好きなので。

できるだけ楽しい授業ができるように、生徒さんごとに試行錯誤をするのも楽しいです。

生活するためにはバイトが必要。

 

21:00~23:00 家でまったり

バイトが終わるとやっと帰宅です。

夜ご飯を食べたり、お風呂に入ったり、なるべくゆったりした時間を過ごすようにしています。

もちろん、やらなければならない課題があるときには片づけたりしますが、
夜のゆったりした時間はできるだけ確保したいので、朝や日中、また休日にできるだけ課題は終わらせるように
しています。

 

寝る時間は、日にもよりますが大体23時までに寝るようにしています。

遅くとも24時までには布団に入るようにしてますね。

やはり、しっかり寝ないと朝起きられなくなってしまうので…。

 

あと、寝る前には明日やることを必ずメモ帳に書くようにしています。

朝から全力で活動するために必須の行動です。

 

【結論】理系京大生ブロガーの1日は、とても充実していると思う。

いかがでしたか?

日によって多少の違いはあるものの、基本的にはこのような1日を過ごしています。

 

3回生なので、やっぱり勉強の時間は多くなりますね。(授業も含めて9時間くらい。)

特に、レポートにはかなりの時間を費やしています。

 

ただ、1つ言えることは、毎日とても充実しているということです。

自分が今やりたいと思っている、勉強とブログをがっつりやれているのはすごく楽しく幸せなことです!

 

これからも充実した大学生活を送って行きたいと思います!

 

あなたの充実した生活づくりに役立てて頂けたら幸いです。

 

スポンサーリンク